”抱かれたい芸人”NO1で有名な徳井義実。長身、イケメン、性格よし!と
モテ要素満載のハイスペック芸人なのですが、巷では”結婚できない男”認定なんですよね。
数々美人女優やモデルと浮名を流してきたのに、なぜ結婚できないのでしょう?
岡村隆史率いる独身芸人「アローン会」から脱退できる日は来るのでしょうか?
今回は、徳井義実の結婚できない理由について書いてみました!
目次
吉本の徳井義実はなぜ結婚できない?
岡村隆史を筆頭に、結婚できない男芸人で作っているグループ「アローン会」に所属する徳井義実。
売れっ子芸人でルックスも抜群!性格もいい!と言われれる徳井義実の結婚できないのはなぜでしょう?
本人いわく「しょーもない理由」だそうなんです。
そのしょーもない理由とは、「結婚したら終わってしまう」感だそうです(;^ω^)
40を過ぎて一人気ままに生きてきたので、誰かと暮らすことや、生活に制限がかかるのがいやなのでしょう。
過去に美人女優からモデルまでたくさんの女性と浮名をながしてきたので、
結婚が面倒なのか?というと、そういうことでもなさそうです(笑)
テレ朝系の「世界遺産で結婚式をあげる」という番組で、結婚式を上げるなら親族だけのこじんまりした式がしたい!
できればみんな連れて大家族旅行したい!と話していました。
結婚式のイメージは湧いているようですが(笑)「しょーもない理由」から踏み込めないとのこと。
フリー雑誌「新R25」の対談で、「お持ち帰りは数知れず。遊び散らかしてきた」と女性遊びがすごいことを認めています。
仕事の愚痴や疲れを、女性に癒やして欲しいタイプでもないらしく、仕事の愚痴や失敗は自分で解決したいそうです。
うーん。。。女性が徳井義実の深いところまで入り込むことがなかなか難しそうですね
「じゃあ、例えば仕事でうまくいかなかったり、スベってしまって落ち込んだりした時に、家に帰ると温かいご飯があって優しい言葉かけてくれる、とかは?」と、さらに結婚すると良いことを挙げるも、徳井が「自分の仕事のミスは自分で解決したいタイプだからな…」と笑いつつ否定。
実は、これが本当の理由かも?と思うのですが、学生時代一般女性と長く付き合って、
その人をとても大切にしていたそうなんです。
でも結局別れてしまい、その人に今でも思いが思いが残っているようです。。。
相方の福田充徳が「結婚するならその子やったはず」と思っていたほどの人で、その人が結婚したことを聞くと
徳井は連日酒を浴びるようにのんで荒れていたとの事( ;∀;)
吉本の徳井義実は夏川結衣とフライデーされていた?ドラマで共演?
徳井義実と夏川結衣は、ドラマ「無理な恋愛」で共演し恋人役を演じました。
このドラマをきっかけに仲良くなった二人は熱愛へと発展!
2009年に夏川結衣の自宅マンションに、徳井義実が通う姿をフライデーに掲載されました!
そんな売れっ子二人をフライデーが、見逃すわけがありませんよね(笑)
双方の事務所も交際の事実を認めるなど、周囲から応援されていたはずですが...
2人は昨年4月から放送されたフジテレビ系の連続ドラマ「無理な恋愛」に恋人役で共演して意気投合。そのまま交際に発展したようだ。
徳井が所属する吉本興業は「いいお付き合いをさせてもらっている」、夏川の事務所も「今後うまくいけば結婚もあるかも」とコメント。
結局、夏川結衣から別れを切り出し破局。
夏川結衣が7歳年上ということもあり、結婚に対してぼ考えも徳井義実と温度差があったようなんです。
最初は夏川結衣も結婚には興味がなかったそうですが、一緒にいるうちに結婚を意識するように。
しかし、徳井義実から明確な返事はもらえず...煮え切らない態度に嫌気がさしたのでしょうか...
2011年に復縁していますが結局うまくいかず、結婚には至りませんでした。
数々の美女と浮名を流した徳井義実ですが、かなり真剣に付き合っていたので、
結婚も視野に入れていたのでは?と思いますが、お互いのタイミングが合わなかったのかな?
夏川結衣との一件は、徳井義実がチャラいだけでなく”真剣に女性と付き合うことができる男”
という証明にはなったことでしょう(;^ω^)
吉本の徳井義実が結婚できないのは猫が原因?
徳井義実の結婚できない理由には”猫”も関係している説があるそうなんです。
徳井義実のインスタグラムに、猫とのラブラブ生活がたくさん投稿されていて、
猫がいれば満足!人生幸せ!になりつつありそう。
「抱かれたい男NO1」の最愛の相手は猫ちゃん(;^ω^)
猫が彼女なら、徳井義実ファンもヤキモチをやかずにすみますね(笑)
もし、徳井義実が普通に結婚して普通に暮らしていては、変態エロキャラを貫けないのかもしれません。
そばにいるのが、猫ちゃんだけでは寂しくなったら、結婚もありかな?(^^♪
吉本の徳井義実の飼い猫の名前は?「生き物にサンキュー」に出演?
徳井の愛情を一身に受ける猫ちゃんがこちら!
名前、種類は
ミコ(広島カープのミコライオから命名)
ミコの種類はアメリカンショートヘア
エル(広島カープのエルドレッドから命名)
エルの種類はアビシニアン
二匹の名前は、大好きな広島カープの選手からとったとの事。
2014年からミコ、エルの2匹の猫を迎えラジオやテレビ番組で、猫ちゃんののろけ話をする芸能界きっての猫好き。
幼いころから、自宅の周りには野良猫が沢山いて、徳井義実のお母さんがその猫たちの世話をしていたそう。
そんな環境で育ったので、徳井義実も自然と猫が大好きになったとの事。
多い時で、14匹も家に出入りしていたとインタビューで話していました。
2匹の猫の性格を聞かれると、
ミコについては、肝が据わっていてだれにでもなつくタイプ
エルについては、ミコよりは警戒心が強く、慣れるまでに時間がかかるタイプとのこと。
二匹とも小さい事から一緒に徳井義実が育てたので、姉妹のように仲良しだそう。
猫好き芸人ということで、「生き物にサンキュー!!」に徳井義実はMCとして出演していました。
残念ながら番組は終了してしまいましたが、
徳井義実の”猫分析”が当たってる~!!と評判だったので、いくつかご紹介しますね
ブサカワ猫を飼う人は...
⇒ 個性を評価したいタイプの人で椅子作りの職人さんとか、一芸を持った男性にひかれると思う
ベンガル猫を飼う女性は...
⇒自分がしっかりあって、かっこいい女性
など、視聴者やSNSでは、めちゃ共感!!と徳井の熱い猫分析に高い評価をしていました!
さらに徳井は猫が好きな理由として生活音少ないことを挙げ、視聴者の間で共感コメントが続出しました。
「徳井の言うこと、いつも分かるわーってなるし、猫好きとして親近感が沸く」
「生活音が大きい人が無理って本当その通り! やっぱり徳井さんは分かってる!」
「徳井が猫好きは生活音をあまり立てないって言ってた、確かにそうかも!」
「ベンガルを飼ってる女性のイメージを徳井さんが語ってたけど、その通りでめっちゃ笑った」
「エロ芸人OK」「徳井の自由に寛容」「猫好き」「生活音が少ない人」
この辺りが、結婚相手の最低条件になること間違いないでしょう(笑)
「徳井義実 めでたく結婚!!」記事を早く書いてみたいものですね(;^ω^)